ラクトヒロックスは十数種類の乳酸菌やバチルス菌、酵母菌などを含んだ微生物土壌改良剤(土壌改良資材)です。乳酸菌やバチルス菌などの微生物の働きによって有機物を強力に発酵分解します。作物残渣(収穫残渣・前作残渣)や雑草等の有機物は発酵分解され大地に還されてアミノ酸等の地力物質になるので、肥料として有効活用できます。化学肥料は有機化されて地力的に効くようになります。土壌を団粒構造化して通気性や排水性を向上させ、多種多様な優良菌が多く病原菌や土壌害虫が生育しにくい土壌にします。これらのことより、健全で良質な作物ができ土壌障害や連作障害も低減します。微生物を利用した環境保全型農業や循環型農業の実践に役立ちSDGsに貢献します。堆肥やボカシ肥づくりにも使用できます。ラクトヒロックスは少量で大面積に対応できるのでローコストです。ラクトヒロックスは粒剤と水和剤があり、それぞれ400g入と1.3kg入があります。本商品は水和剤の1.3kg入です。弊社から発送するラクトヒロックスは中島機械オリジナルの取扱説明書付きです。
<ラクトヒロックスについて> ラクトヒロックスは乳酸菌を主体とし、これを補助するバチルス菌、酵母菌などを加えた微生物の土壌改良剤(土壌改良資材)。商品は「粒剤」と「水和剤」があり、それぞれ400g入と1.3kg入があります。本商品は水和剤の1.3kg入です。水和剤は賦形剤にグルコースを使用しているので非常に水に溶けやすく、ジョーロなど手軽な道具でも均一に散布できます。 噴霧機、乗用管理機、ドローン、ヘリコプターなどでも散布できます。SDS(安全データシート)を発行できますので、沖縄の方にも問題なく販売できます。<ラクトヒロックスの使用量> 標準的な使用量は、田圃で10a(1,000m2)当たり400g(以上)、畑で600g(以上)です。少量で大面積に対応できます。<ラクトヒロックスの主な特長と効果> 有機物(作物残渣・雑草・落葉・腐葉土・米ヌカ・ワラ・モミガラ・堆厩肥・芝生のサッチ等)を強力に発酵分解促進する。発酵に要する期間は約20日。 作物残渣(収穫残渣・前作残渣)や雑草等の有機物は発酵分解されてアミノ酸等の地力物質になるので、肥料として有効活用できる。 化学肥料は有機化されて地力的に効くようになる。 有機物を発酵分解したあと、土壌を団粒構造化して通気性・排水性・保水性・保肥力を向上させ、フカフカの土にする。 多種多様な優良菌が多く病原菌や土壌害虫が生育しにくい土壌にする。 健全で良質な作物ができる。 土壌病害や連作障害が軽減する。 芝生のサッチ発酵分解促進剤、土壌改良剤として使用できる。 堆肥やボカシ肥づくりにも利用できる。 少量で大面積に対応できる。 水和剤なのでジョーロなどで手軽に均一に散布できる。ドローンでも散布できる。 ※ラクトヒロックスの具体的な特長や使用方法は画像や取扱説明書をご覧ください。<ラクトヒロックス使用上の注意> ラクトヒロックスは必ず有機物と併用してください。農薬土壌消毒との同時併用はできません。 生石灰や消石灰などの強アルカリ資材は土壌微生物に悪影響を与え土を硬くするので、これらとは併用しない方が良いです。 他のアルカリ資材との併用方法については、取扱説明書をご覧ください。 ラクトヒロックスを散布したらなるべく早く、一週間以内に土にスキ込んでください。 ラクトヒロックスでの土づくりは作物の播種・定植までの20日以上前に実施してください。 <ラクトヒロックス有効期限など> ラクトヒロックスの有効期限は製造から1年です。有効期限を過ぎると効力が低下します。ラクトヒロックスは冷暗所に保管してください。<送料について> 送料無料。ただし、沖縄の方には別途送料を330円頂きます。