まきすぎに注意!!まきすぎは芝・ジャノヒゲに薬害の出るおそれがあるので必ず使用量を守る。植えつけ後の使用注意!!芝生:植えつけ後1年以内や根切り作業後3カ月以内は使用しない。ジャノヒゲ:植えつけ後6カ月以内は使用しない高温時の使用注意!!乾燥時や高温時は薬害の出るおそれがあるので使用しない弱っている時は注意!!芝生・ジャノヒゲが弱っている場合は使用しない効果・薬害等の注意●雑草が大きくなりすぎると効果が劣るので、こうらいしばでは雑草発生前〜雑草発生初期に、観賞用ジャノヒゲでは雑草生育初期(草丈10cm以下)に均一に散布する。●高温期や異常乾燥時には注意する(薬害)●植え付け後や更新作業後の根が傷んでいる時期には使用しない(薬害)●西洋芝は枯れるので使用しない(薬害)●観賞用ジャノヒゲの葉に付着した薬剤は払い落とす。葉が濡れている時は使用しない(薬害)●水源地等に本剤が飛散、流入しないように十分注意する。●飛散によって自動車やカラートタンの塗装等へ影響を与えないよう、散布地域の選定に注意し、散布区域内の諸物件に十分留意する。●空容器、空袋等は放置せず、環境に影響を与えないよう適切に処理する。●使用量、使用時期、使用方法を守る。安全使用上の注意●皮ふに付着しないように注意。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落とす(弱い刺激性)●散布時は、農薬用マスクなどを着用する。作業後はうがいをする。●公園などで使用する場合、散布区域に縄囲いや立て札をたて、散布中および散布後(最小限その当日)に関係者以外は立ち入らせない。小児、人畜等に留意する。保管密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、小児の手の届かない冷涼・乾燥したところ。免許・許可証届出一覧はこちら
弊社名と同一あるいは類似した名義を用いたサイトにご注意ください。 “ワイザーマーケティング“をかたり、偽サイトに誘導してログイン情報やお客様情報等を盗み取ろうとする、なりすましメールや偽サイトが発見された旨の報告をいただきました。 不審なリンク先には絶対にアクセスしないようご注意ください。
日本芝(こうらいしば)や観賞用ジャノヒゲに生える雑草を根まで枯らすことのできる除草剤。2つの有効成分配合でしっかり効果を発揮。植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して枯らします。とっても便利な散布器と手袋付き。・日本芝に使用する場合日本芝の中に発生した一年生雑草はもちろん、クローバー等の多年生広葉雑草に効果を発揮します(1平方メートルあたり20〜40g散布)、7〜10日間で効果が出始め、効き目は天候や土壌条件により異なりますが、約4ヶ月間効果が持続します(こうらいしばに40g/平方メートル散布時)。散布上のポイントとして、雑草の生える前から生え始めに散布してください。雑草が大きくなりすぎると効果が出にくくなります。・観賞用ジャノヒゲに使用する場合観賞用ジャノヒゲの中に発生した一年生雑草に効果を発揮します(1平方メートルあたり20gを散布)。7〜10日程で効き始め、約2ヶ月間効果が持続します。雑草の生え始めにまくのが効果的です。薬剤散布後、ジャノヒゲの葉をなでて、葉の上に乗った粒を必ず地面に落としてください。※弱っている芝生・ジャノヒゲに使用すると茶色く変色することがありますので、ご注意ください。